1. >
  2. >
  3. 体内配慮された健康法プロバイオティクス
ヨーグルト

体内配慮された健康法プロバイオティクス

発酵食品を食べよう!

健康を維持するために効果があるとして、昨今よく聞くようになった言葉として「プロバイオティクス」というものがあります。

特に発酵食品であるヨーグルトなどのCMでよく聞くことがある単語ですが、このプロバイオティクスというのはそもそもどのようなものなのでしょうか?

実はこのプロバイオティクスという考え方は最近になって生まれたものではなく、1989年にイギリスの博士によって提唱されたものです。

その論によると、プロバイオティクスというのは「微生物によって腸内フローラのバランスが取られているため、微生物を活用することによって腸内フローラのバランスを整え、より身体を良い状態に保つことができる」というものであることがわかります。

それでは、実際にはどのような方法を取ることによってこのプロバイオティクスを行うことができるのでしょうか。
この時重要になるのが「発酵食品」です。

例えばヨーグルトがその代表的なものであり、これ以外にも日本古来のものとしては味噌や醤油などが発酵食品であるためにプロバイオティクスの効果を期待することができます。

プロバイオティクスのために求められる条件はいくつか存在しており、これらを満たさないものについては効果があるとしても問題があります。

基本的な要求条件は「腸内に生きたまま菌を届けることができること」「腸内で繁殖できること」「バランスの改善に効果があること」「病原体などの抑制に効果があること」「食品や医薬品として信頼できること」「簡単に摂取できること」「生産がしやすく安価であること」です。

これらを特に満たしているのが、ヨーグルトということになるわけです。

もう一つの方法

プロバイオティクスと非常によく似た名前の言葉として「プレバイオティクス」というものがあります。
プレというのはプレパレーションのことで、要するに「準備」を意味しています。

つまりプレバイオティクスというのは、プロバイオティクスをより効果的に働かせるための準備をすることを意味しているわけです。
それでは、どうするとプロバイオティクスの効果をより高めることができるのでしょうか。

上述の通り、プロバイオティクスというのは体内に微生物を取り込み、その効果によって体調を整えてもらうというものを指しています。

つまり重要なのは、この微生物たちがより活発に、より効果的に活動してくれることです。
プレバイオティクスにおいては、微生物の餌となるようなものを摂取することによって、より効果的な働きをさせることを目指します。

例えばヨーグルトの微生物を使ってプロバイオティクスを行う場合、ビフィズス菌などの働きを活性化させる「オリゴ糖」を一緒に摂取するという方法があります。

食品に合わせて、効果的なプレバイオティクスをを行うとさらにプロバイオティクスの効果が高まります。